ASSOCIA QUALITY
細やかな心配りから生まれたさりげない工夫が日々の快適をサポート。日々の暮らしの中で起こる様々なシーンを想定し、充実した設備を整えました。
人感センサー付き玄関照明 ホールに入ると自動的に照明オンに。手荷物があっても安心です。
スタイリッシュドアノブ 空間全体の雰囲気を高め、使い勝手も便利です。
スロップシンクと屋外用防水コンセント バルコニーでの水を使用する作業が捗ります。
やわらかな光の玄関ポーチ灯 夜間でも、ご家族の帰宅時やお客様を明るくお迎えいただけます。
バリアフリーに配慮したコーナーパッド 室内巾木のコーナー部分に、角を丸くしたコーナーパッドを取り付けました。
緑のカーテン&サンシェード用バルコニーフック 「緑のカーテン」や、サンシェードを設置できるフックを標準装備しています。 ※ご利用に際しましては管理規約をご覧ください。
夜を演出するバルコニーライト 夜のお洒落なひととき、バルコニーでの過ごし方が広がります。
物干用金物 折りたたみと角度変化が可能でリビングからの景観を遮りません。
指はさみ防止サッシストッパー 指はさみによるケガを軽減するように配慮。サッシの掃除も楽に行えます。 ※サッシ形状により付かない箇所もあります。
ペアガラス 単板のガラスと比べ大きな断熱効果が得られ、結露防止や省エネルギーにもつながります。
ICT対応マルチメディアコンセント 各部屋に配備のホームICT対応のLAN端子に接続するだけで、光インターネットや家庭内LAN*が利用でき、プリンターやデータの共有が可能となります。 ※各住戸内では無線LANはオプション。※電話モジュラージャック付きはリビングダイニングのみ。
宅配ボックス お留守の際も荷物の受け取り保管が可能で、外出がちなお宅でも安心。
ゴミ収集サービス わざわざゴミ置き場に行かなくても、所定日時に玄関前に燃えるゴミを出しておけば係員が回収します。
無線LAN対応のエントランス エントランスホールやラウンジでは、インターネットの無線LANに対応。 ※別途契約は不要ですが、IDやパスワードが必要となります。※詳しくは係員にお問合せ下さい。
玄関買物袋フック 両手がふさがっているときなどの、玄関ドアの開閉時に便利です。
ミラー仕様のシューズボックス・シューズクローク 靴を履いた後、全身のコーディネートを鏡でチェックできます。
お子様でも分かりやすい大きな表示や事故を防止するための対策など細かな配慮が行き届いた三菱製エレベーターを採用。 万が一の災害時にも備えた安全対策も施されています。
1.液晶インジゲータ 5.7インチカラー液晶インジゲータを基本仕様とし、より視認性を高めました。読みやすい書体と矢印のアニメーションでエレベーターの動きをより分かりやすく伝えます。
2.ステンレスクリックボタン(凸文字) 触ってわかりやすい凸文字を採用しました。サイズの大型化により使い心地を向上させました。
3.マルチビームドアセンサ カゴ内の戸袋付近を赤外線で監視し、かごの戸袋に近づく乗客の手や小荷物などを感知して、戸の開く速度を減速します。また、戸開動作中にセンサが感知するといったんドアを停止させ、その後ゆっくりと戸開させる、人にやさしいドアシステムです。
4.敷居間隔10㎜ カゴと乗場の敷居間隔を従来の30㎜から10㎜に短縮し、乗降時の安全性を向上します。