AMENITY
ELEVATOR
1 液晶インジケーター
かご内の階床表示器は、サイズの8.4インチカラー液晶インジケーターを装備。視野角の広いIPS液晶パネルを採用し、視認性も向上させました。また、見やすくわかりやすい情報提供を行うために、数字の誤認識の少ないフォントとハイコントラスト文字表示を採用。
2 見やすく、触って分かりやすいハイコントラスト凸文字抗菌ボタン。
点灯していない状態でも文字がはっきりと読みとれるように白ベースにオフブラックの文字を表記。しかも、点字が読めない視覚障害の方など、より多くの人が分かりやすいように凸形状の文字にしました。
3 マルチビームドアセンサー
エレベーターの出入口に、40本の赤外線ビームを発光。これを1本でも遮ると、ドアに手や物が触れることなく、閉じかけたドアが開きます。
4 敷居間隔10㎜
カゴと乗場の敷居間隔を従来の30㎜から10㎜に短縮し、乗降時の安全性を向上します。