HOUSING METHOD

私だけの暮らし図を描こう

HOUSING METHOD CONTENTS

HOUSING METHOD CONTENTS

あなたのSTANCEを叶えるためのコンテンツをご用意しました。

LANDICでは居住空間のチカラを最大限に活かすアイデアや、
さまざまな視点から住宅購入のハードルを低くするソリューションなど、
あなた自身のSTANCEをカタチにし、ここちよい暮らしを叶える HOW TO をご用意しています。
それが理想とする人生設計にお応えする5つのメソッド。
現在の事情や状況、将来の予測などを踏まえた上で、シチュエーションに合わせて使い分けたり、ミックスしたり、
柔軟に活用することで、妥協や後悔のない、世界にたったひとつだけの「暮らし図」を描くことができます。

LANDICでは居住空間のチカラを最大限に活かすアイデアや、さまざまな視点から住宅購入のハードルを低くするソリューションなど、あなた自身のSTANCEをカタチにし、ここちよい暮らしを叶える HOW TO をご用意しています。
それが理想とする人生設計にお応えする5つのメソッド。
現在の事情や状況、将来の予測などを踏まえた上で、シチュエーションに合わせて使い分けたり、ミックスしたり、柔軟に活用することで、妥協や後悔のない、世界にたったひとつだけの「暮らし図」を描くことができます。

HOUSING METHOD 1

壁のない空間を、機能に合わせて
自由に間仕切る住まいづくりのメソッド。

HOUSING METHOD 2

あなたらしいアイデアやデザインで、
おうち時間を楽しむ住まいづくりのメソッド。

HOUSING METHOD 3・4・5

負担なく始めて、無理なく住まいを
少しずつ育てていく持ち家購入のメソッド。

HOUSING METHOD 1

壁のない空間を、求める機能に合わせて、
自由に間仕切る住まいづくり。

□LDK □㎡という、型にはめ込むだけでは、快適な住まいは生まれない。
部屋の数や面積の「間取り」からではなく、「どう暮らすか」から始める。
それが「間取ら図」。

Question あなたはどこに壁をつくりますか?

Question
あなたはどこに壁をつくりますか?

STUDIO PLAN

水まわり以外の壁がない、
いわば「箱」状態のSTUDIOプラン。

水まわり以外の壁がない、
いわば「箱」状態のSTUDIOプラン。

1LDK PLAN

玄関側を間仕切って
Room1を確保。
 

玄関側を間仕切ってRoom1を確保。
 

2LDK PLAN

玄関側とLDKを間仕切って
Room1・2を確保。
 

玄関側とLDKを間仕切って
Room1・2を確保。
 

3LDK PLAN

玄関側にRoom1と
LDKに2部屋を間仕切って
Room2・3を確保。

玄関側にRoom1と
LDKに2部屋を間仕切って
Room2・3を確保。

基準にするのは数字ではなく

どう暮らしたいか

一般的なマンション選びや住まいづくりでは、まず、家族構成などから2LDKや3LDKなど、部屋の数や面積を決めることでしょう。夫婦の寝室に子ども部屋など、必要最低限の部屋数+LDK、そして広さ、といった具合に。
しかし住まいの快適性やここちよさを叶えるために重要なのは、本当に部屋の数や面積なのでしょうか? そんな今までの「セオリー」に疑問を投げかけるのが、「間取ら図」。

胸に手を当てて考えてみよう

この壁、本当に必要?

住み替えを考えたとき、どう使うか、どう暮らすかよりも先にまず「3部屋必要」とか、「3LDKか4LDKの中から選ぼう」という思考回路になっていませんでしたか? そこで胸に手を当てて考えてみましょう。その場所に、その壁は本当に必要? 必要以上に仕切ることで居住空間の使い方や暮らし方をどんどん狭めていませんか?
居住空間をゾーニングする方法は、実は壁だけではないのです。

壁の数は開放感と反比例
 

できるだけ広くLDKを確保して、その中にリモートワークブースを設けたり、子どもが勉強できるデスクを設けたり。ワンルームでは視線を遮る壁がないので、面積以上の視覚的な開放感を感じられる場合も。

できるだけ広くLDKを確保して、その中にリモートワークブースを設けたり、子どもが勉強できるデスクを設けたり。ワンルームでは視線を遮る壁がないので、面積以上の視覚的な開放感を感じられる場合も。

子どもはいつか巣立つもの
 

子どもの数だけ確保した子ども部屋も、彼らが独立した後は物置になったり、開かずの間になったり。壁さえなければ広々リビングで、もっとゆとりあるライフスタイルが叶えられたのに。

住まい全体の用途を限定しない
フリースペース化

ひとつの空間を壁で間仕切らずとも、床の高さを変えたり、観葉植物を使うことで、用途に合わせたゾーニングは可能。天井から床までを仕切るわけではないので、光は届くし、閉塞感が緩和されます。

HOUSING METHOD 2

「あったらいいな」「こうだったらいいな」
あなたらしいアイデアやデザインを楽しむ住まいづくり。

「こんな家で暮らしたい」「こうだったら便利なのにな」そんなヒラメキやアイデアをデザインというカタチに変えて、あなたらしさやこだわりを表現する。それが「新築リノベ」。

あなたの思う「常識」は

あなたを縛る「足かせ」になっているかも

壁の有無や位置が見えてきたら、次に考えたいのは、デザインや、おうち時間をもっと「楽しく」するためのアイデア。我が家をつくるのに他人に遠慮したり、一般的な「常識」に縛られる必要はありません。
憧れのスタイルや楽しい場所、そんな夢や思いを現実のものにしていく作業。想像するだけでイマジネーションが広がり、ワクワクしてくるのでは?

寝るときだけ、いてくれればいいの

GARALO PULL

ガレーロ・プル

ベッドを床下に収納し、必要なときだけ引き出す。使用しないときは生活空間として使え、効率的で見た目もスッキリとした居住空間が叶えられます。

お尻の下も立派な収納スペース

GARALO +

ガレーロ・プラス

床下収納も、「掘り下げる」のではなく「持ち上げる」ことで可能に。450mmほどの高さがあれば、衣類や小物などが充分収納できる便利な収納スペースに。

ロフトのある家って憧れるよね

GARALO SOU

ガレーロ・ソウ

廊下上部の空間を「ロフト」として活用。
子どものベッドスペースとして、成長してからは収納スペースとしてなど、ライフサイクルに合わせて用途を変化させてみては?

日本文化の知恵を、現代風にアレンジ

HORIGOTATSU DESK

掘りごたつデスク

床面を上げて収納スペースを確保。さらにその床面をイスがわりに座面として使用し、壁にカウンターデスクを設置。イスを置く必要もないので居住空間がスッキリ。

家事も仕事も全力投球なあなたに

KITCHEN DESK

キッチン・デスク

キッチン背面に設けたデスクは、家事中に調べものをしたり、家計簿作業や裁縫などに便利。在宅ワークが必要な際は、ワークスペースとして活躍。

床素材は1種類って誰が決めた?

SEPARATE FLOOR

セパレート・フロア

例えば床に別々の素材を使って貼り分けてみると仕切りの圧迫感なく、曖昧に空間をゾーニングすることが可能。バルコニーへと続く連続性によって、開放感も高まります。

HOUSING METHOD 3

わたしにも買える。その理由は
現在の家賃と変わらないお支払いにあります。

現在の賃貸家賃と変わらないお支払い額で、無理せず始める住宅購入。
どれだけ払っても自分のものにはならない賃貸より、自分自身の「資産」となる持ち家の方が納得できませんか?

月々の負担を増やさないために

今の家賃と同等額だから、無理なく購入

毎月毎月払い続けても賃貸はあくまでも賃貸。どれだけ払っても「借りている」だけで自分のものにはなりません。だからといって大して貯金があるわけではない、今の家賃と比べて支払いが増えるのも困る。そうやって身動きがとれない人もいるのでは?
でもご存知ですか? 最近都市圏では分譲マンションを購入する女性が増えているんです。

QUESTION

どんな女性が購入してる?
 

A マンション購入を実現する女性は、
30~40歳代、年収300~500万円くらいの方が多数。

「自分は貯金がないから」「そんなに稼いでいないから」と諦める必要はありません。
実際購入を決めたシングル女性は、年収300〜500万円の方がほとんど。近年の利息利率と、低金利が続く住宅ローンを考慮すると、「貯金が貯まるまで待つ」よりも「低い金利のタイミングで借りる」ことがポイント。

金利が1%変われば、トータルで支払う金額は大きく変わってくるのです。

QUESTION

今は独身だけど、将来結婚し、
夫が転勤になったらどうすればいいの?

A 購入した住まいはあなたの「資産」。転居することになっても、貸し出すことで家賃収入を生み出します。

マンション購入を「ローンを組む」ではなく、「マンション貯金」をしていると考えてみてはいかがでしょう。 ご結婚され、状況が変わったとしても、購入したマンションは紛れなくあなた自身の「資産」。例えば転勤で引っ越しすることになれば、購入した住戸を賃貸として貸し出し、家賃収入を得ることもできます。

マンションを購入することは、将来的な安定をプランニングすることと言えるのではないでしょうか。

QUESTION

シングル女性やDINKS向けの
マンション選びのポイントは?

A シングル、DINKSだからといって、クオリティを下げる必要はなく、むしろ「資産価値」を見据えた選び方をおススメします。

ファミリーが多かったり、豪華なマンションは相応しくない、とお考えの方もいるかもしれません。しかしシングルだから、DINKSだからといって建物自体のクオリティを下げる必要はなく、むしろ将来的に貸し出したり、売却したりする可能性も考えると、永く資産価値が見込める物件を選ぶべき。また建物だけでなく、共用部やサービスの充実も見逃せないポイントです。

QUESTION

頭金はどのくらい必要?
返済額ってどのくらい?

A 頭金0円で購入する方も多数。返済額も賃貸家賃と違い、「自身の資産」のための支払いです。
 

資産性の高い物件であれば、物件価格の100%融資も可能。頭金は0円で購入される方も多数いらっしゃいます。それも、

ずっと払い続けても自分の資産とはならない賃貸家賃とは違い、「自分の資産」を購入するためのもの。
とすれば、できるだけ早く購入を決断することが重要なのではないでしょうか?

HOUSING METHOD 4

広さと快適性は必ずしも比例しないから。
自分の暮らしのサイズを見極める、無理のない住まいづくり。

住まいが広ければ広いほど、大きければ大きいほど快適性もUPする、というわけではありません。
自分自身の暮らしのジャストサイズを見極めれば、無理のない予算で住宅購入が可能に。

PAGE TOP