地下鉄・西鉄のダブルアクセスを叶える、福岡都心のセンターエリア ※福岡三越(西鉄福岡(天神)駅直結)、JR博多シティ(地下鉄博多駅直結) アクセス利便と個性を兼ね備えた街 地下鉄七隈線・西鉄天神大牟田線「薬院」駅から徒歩6〜7分。天神・博多の主要エリアを日常使いできる、福岡都心のセンターポジションです。天神はファッションやグルメ、ショッピングの中心地で、最新のトレンドに触れられる距離感。博多も徒歩圏内でJR博多駅へのアクセスが良く、通勤や市内外への移動も快適です。二つの都心を自由に使いこなせる立地で、便利さと暮らしやすさを両立できます。 LOCATION 薬院駅エリアの限られたレジデンス 薬院駅 徒歩7分圏内のマンション供給は『7物件』 九州産業研究所によると、福岡市内の過去5年のマンション(270物件中※)において、西鉄と地下鉄「薬院」駅まで徒歩7分以内のマンションは7物件のみ。 ※2019~2024年10月4日時点(予告広告物件含む)[出典元:株式会社リクルート SUUMO] スタイルのある街。スタイルのある暮らし。 福岡市民の「住みたい街(駅)」ランキング(※)では、JR博多駅エリアに次ぎ第2位にランクインしている薬院駅エリア。県内外を問わず、多くの人が押し寄せる大型店舗が連なる天神エリアとは違い、自身の感度にこだわる都市居住者の審美眼に適う、個性的で独自の世界観を持つスポットが点在することで、他の街にはない味わいと、ここにしかない空気感を形成しているのです。この魅力的な街にアドレスを置き、その住人となることで、今までとは一味も二味も違う、伸びやかでスタイルのある暮らしが叶いそうです。 ※2023年版・SUUMO「住みたい自治体ランキング福岡版」株式会社リクルート調べ LIFE-INFORMATION